http://cafe.daum.net/rs310/HuEF/25232
男の夜曲
歌:大川栄策
作詞:たか たかし
作曲:水森 英夫
浮世格子(こうし)の すきま風 뜬세상 격자문 틈새바람
覗くこぼれ灯 夜の冷たさ 엿보듯 새어나오는 불빛 차가운 밤
はぐれ落葉と 嗤(わら)わばわらえ 굴러온 낙엽이라 웃을 테면 웃어
忍(にん)という字を ふところに 참을 인이란 글자를 품고서
男がまんの 道を行く 남자 인내의 길을 간다
惚れているのに 背を向けた 반하고 있는데 등을 돌린
ばかな男の 野暮なつよがり 어리석은 남자의 촌스러운 허세
おれの苦労は ひとりでいいさ 나의 고생은 혼자로 족해
きめた別れを うらむよに 결정한 이별을 원망하듯
白いくちなし 匂う夜 하얀 치자꽃 향기나는 밤
泣くなこらえろ 男なら 울지마 참아라 남자라면
耐えて花咲く 時代(とき)が来るまで 참고서 꽃 피는 시절이 올 때까지
希望一つを 心に抱いて 희망 하나를 마음에 품고
意地と情けの 三分坂 고집과 정의 삼분자카
仰ぐ夜空に 星が降る 바라보는 밤하늘에 별이 쏟아지네
**三分坂 - 赤坂에 있는 비탈길 지명
옛날 이 길이 너무나 험해 차비를 銀 三分을 더 받은데서 유래
恋人の窓の下で歌う歌であるが,ここに含まれる〈夕方〉〈野外〉〈下から上にささげる〉といった意味から派生した各種の芸術音楽の総称となっている。〈夜曲〉〈小夜曲〉と訳されることがある。楽曲の形式を規定せずに演奏の方法や機会を指す名称であるため種類は非常に多い.
'☞enka club 애창곡 > 백영탁 애창곡' 카테고리의 다른 글
海の恋唄 美山京子 (0) | 2018.11.26 |
---|---|
初雪の宿 村上良輔 (0) | 2018.11.24 |
なみだ月 城之内早苗 (0) | 2018.11.16 |
男の路地裏 / 三山ひろし (0) | 2018.11.10 |
哀愁のリラ / 歌 : 岩出和也 (0) | 2018.11.09 |