카테고리 없음

花ぬすびと / 村上幸子

ssarang 2017. 11. 27. 19:15

http://blog.daum.net/bksscdll/4383

花ぬすびと

 

作詞: 石原信一 作曲: 叶 弦大

唄   : 伊吹友里  (原曲  村上幸子 1990年)

 

 

 

花 ぬすびとは ゆうべのあなた           꽃 도둑은 어젯밤의 당신

夢追人は 夜明けの私                         꿈 쫓는 사람은 새벽의 나

そえぬ 運命の 浮世の風に                  맺을 수 없는 운명의 뜬세상 바람에

咲いてみたい 赤い命                         피어보고 싶은 붉은 생명

夜が いじめても おんな 花                 밤이 괴롭히더라도 여자 꽃

 

ぬくもり ほしい 止まり木の隅           온기를 필요로 하는 술집의 구석

苦手な お酒 無理して 飲むわ             못하는 술 무리하여 마시네

ひと夜 逢えなきゃ 明日が 見えぬ       하룻밤 만나지 못하면 내일이 안 보여

ばかな やつと 叱りつけて                  바보 같은 년이라고 꾸짖어줘요

止まるまで こぼれ 花                    눈물 멈출 때까지 떨어진 꽃

 

化粧は しても 心のなかは                  화장은 해도 마음 속은

あなた 好みの 素顔で いたい              당신이 좋아하는 민얼굴로 있고 싶어

こんな 小さな 純情だけど                  이런 작은 순정이지만

いつか 春が きっと 来るわ                 언젠가 봄이 꼭 올 거야

ひとり 言い聞かす 夢見花                  자신에게 들려주는 꿈의 꽃

 

  解説 「花ぬすびとー桜の枝を折って花を盗む人」に掛けて
幸子は歌っています。
★私の体を盗んだのは夕べのあなた。添えぬ定めとわかっていても、
あなたに夢を掛けている私です。
化粧はしていても心の中はあなた好みの素顔でいます。いつかきっと
あなたと添える日が来る事を願って・・・

村上幸子は、1959年10月21日生まれ。新潟県出身。1990年7月23日死去。1979年に「雪の越後をあとにして」でデビュー。84年に「酒場すずめ」をヒットさせ、その後も「放浪記」「純情物語」などを歌った。彼女の演歌は、野菊のようになに気なく咲いていく。どこまでもひっそりとつつましく、そんな雰囲気の歌声による演歌を53曲残した。