카테고리 없음

情け歌 / ちあきなおみ

ssarang 2020. 2. 7. 21:10


情け歌(정든 노래) /ちあきなおみ

  

 人の 運命と 流れる 水は     

사람의 운명과 흐르는 물은


二度と 後へは 戾れない        

두번 다시 뒤로 돌아갈 수 없다


結ばれぬ 戀に 泣かされ      

이룰 수 없는 사랑에 울며


ここまで 來たが 旅の 川宿  

여기까지 왔건만 여로의 숙소


遠い 春                             

봄은 멀기만 하네 



別れ られない 命を 寄せりゃ 

헤여질 수 없는 운명에 의지하면


胸に 愛しさ 込み 上げる     

가슴에 사랑스러움이 북받친다    


俯(うつむ)いて 淚 こらえる

머리를 숙이고 눈물을 참는다


ふたりの 肩に 沁みる 冷たい 

두사람 어깨에 스며드는 냉기 


隙間 風                             

틈새 바람  



有るか 無いかの 幸せ だけど 

있는지 없는지 모를 행복이지만


有ると 信じて 明日を待つ   

있다고 믿고 내일을 기다린다


死ぬ よりは 生きて 苦勞に  

죽는 것보다는 살아 고생에


耐え 拔きたいの 夢を 枕の  

견뎌 내고싶다 꿈을 베개삼아 

                           

情け 宿                             

정든 숙소

 ちあきなおみ うた 이미지 검색결과

ちあきなおみは1947年、東京都板橋区生まれ。
母親の影響で4歳からタップダンスを習い始め、5歳の時に日劇のステージで初舞台を踏みます。その後、米軍キャンプを廻りながら歌と踊りのレッスンに励み、13歳で本格的な歌手活動を開始。
1969年、「雨に濡れた慕情」で念願のレコードデビュー。
1970年には「四つのお願い」で『NHK紅白歌合戦』に初出場を果たします。1972年、「喝采」で『日本レコード大賞』を受賞。
歌手として、時には女優として順調且つマイペースな活動が続きましたが、1992年、御主人の他界を機に芸能活動を休止し、以後ファンの前にその姿を現していません。