ssarang 2014. 5. 26. 21:54
 

あざみの歌   倍賞千恵子(ばいしょう ちえこ) 

作詞 : 橫井 弘  作曲 : 八洲秀章      번역 : 화산

http://cafe.daum.net/enkamom/KTiH/8290

一、
山には山の 愁(うれい)いあり
산에는 산의 수심이 있고

海には海の 悲しみや
바다에는 바다의 슬픔이여

ましてこころの 花ぞのに
하물며 마음의 꽃밭에

さきしあざみの 花ならば
핀 엉겅퀴의 꽃이라면은

二、

高嶺の百合の それよりも
높은 산 백합의 그것보다도

秘めたる夢を ひとすじに
간직한 꿈을 일편단심으로


くれない燃ゆる その姿
빨갛게 불타는 그 모습

あざみに深き わが想い
엉겅퀴에 깊은 나의 상념이여

三、
いとしき花よ 汝(なんじ)はあざみ
사랑스런 꽃이여 그대는 엉겅퀴

こころの花よ 汝はあざみ
마음의 꽃이여 그대는 엉겅퀴

さだめの 徑は はてなくも
운명의 길은 끝이 없어도

香れよせめて わが胸に
향기를풍겨라 그나마 나의 가슴에

http://cafe.daum.net/yooin32/Hjfv/1809?q=%AA%A2%AA%B6%AA%DF%AA%CE%CA%B0&re=1

 

이노래는昭和20年(1945)종전으로 돌아온 当時18歳의 横井弘가、家族이疎開되어 있던

下諏訪・霧ヶ峰八島高原에서、엉겅퀴(アザミ)의 花에 自分の理想の女性像을 그려넣은 감정을 욾은 것이라고 한다. 八島高原에는 この歌の歌碑が建っています

心が洗われます。何て清らかな歌声。。「高嶺の百合の それよりも 秘めたる夢も ひとすじに~」。私は3番もいいなぁ、と思うのです

が。この人の歌を聴いているとまた涙が出て来てしまいました…

エエな! 素晴らしい、 長生きして いつまでも聞きたいです。