湖水 노사모 애창곡/토요회 애창곡
緑の地平線
ssarang
2013. 8. 16. 13:50
緑の地平線
(映画 ‘緑の地平線’主題歌)
作詞: 佐藤惣之助 作曲: 古賀政男
唄 : 楠木繁夫 (昭和 10年)
なぜか 忘れぬ 人ゆえに 왠지 잊을 수 없는 사람이기에
涙 隠して 踊る 夜は 눈물 감추고 춤추는 밤은
ぬれし 瞳に すすり泣く 젖은 눈동자에 흐느껴 울어
リラの花さえ なつかしや 라일락꽃조차 그립구나
わざと 気強く ふり捨てて 일부러 매정하게 뿌리치고
無理に 注がして 飲む 酒も 억지로 따르게 하여 마시는 술도
霧の都の 夜は 更けて 안개 낀 도쿄의 밤은 깊어가
夢も はかなく 散りて 行く 꿈도 부질없이 사라져가네
山のけむりを 慕いつつ 산의 안개를 그리워하며
いとし 小鳩の 声 きけば 사랑스런 비둘기 소리 들으면
遠き 前途に ほのぼのと 멀리 앞 길에 어렴풋이 보이는
緑 うれしや 地平線 초록색 반갑구나 지평선
|
古賀メロディーの中では、最も愛聴している作品です。
この作品と密接な関係に横山美智子原作の 小説「緑の地平線」ある.